シリコンって何?

最近、シャンプーやコンディショナーなどでは、「ノンシリコン」という言葉をよく耳にします。はたして、このシリコンとはどんな成分で、なぜ、悪者扱いされているのか??

この記事では、シリコンについて調べていきます。

シリコンって何??

まず、シリコンとはヘアケアや化粧品に配合されるときは、シリコンオイルという、とろみのある油のような状態で、代表的なものは○○メチコンなどという名前で成分表示されているものです。

シリコンオイルを塗ると、髪や肌に被膜をつくってコーティングします。シリコンは撥水性があるため、コーティングされた部分は水や汗をはじくようになります。ですので、ヘアケアだけでなく、水や汗で流れないウォータープルーフのファンデーションや日焼け止めにも使用されています。

また、つけたあとの感触が良好で、べたつかず、シルキーですべりの良い感触となります。そのため、使用感向上の目的でスキンケアに使われる場合もあります。

このシリコン、ダメージヘアのケア成分としては、悪いものとはいえません。なぜなら、シリコンオイルが痛んだ髪の表面をコーティングして、キューティクルの剥がれや切れ毛などを予防することができるからです。そして、髪の手触りもさらさらと艶やかに整えてくれます。

さて、髪にとっては一概に悪いとは言えないシリコンが、なぜ悪者扱いされるのでしょうか?

まず、ひとつはシリコンが肌に付着すると、コーティング力が強いため毛穴を塞いでしまい、頭皮の場合は髪が生えにくく、肌の場合はニキビや吹き出物ができるという説です。

正直、この説の真実の程はわかりません。一部のシリコン肯定派の方々は、「シリコンのコーティング被膜はガーゼのような網状の被膜のため、毛穴を塞ぐことはない。」と主張します。

確かに化学構造上網目であることは事実ですが、これも塗る量や塗り延ばす面積によっては、粗い網目にも細かい網に目にもなりますし、人の毛穴の大きさは常に同じではなくて、ホルモンバランスなどによって、毛穴周辺の角質が厚くなって毛穴の出口が狭くなっている場合もあります。ですので、通常の毛穴ならば塞がないけれど、出口が狭くなってしまっていれば塞いでしまうことがあるのかもしれません。

結論とすれば、髪のみに付着させることができれば、人にとっては悪者ではないということです。ですが、美容院のシャンプー台ならともかく、通常のお風呂でのヘアケアで頭皮や肌に付着させないということは無理ですよね。

そして、環境に負担がかかってしまうという事実。このようなことからヘアケアのみでなく、メイキャップやスキンケアも含めてノンシリコンを推奨しています。