正しいシャンプーの選び方とやり方!

毎日使うシャンプー、皆さんはどのような基準で選んでいますか?

シャンプーは髪と頭皮を健やかに保つために欠かせないもの。「なんとなく選んでいる」というあなたはぜひこの記事をチェック!意外と知らないシャンプーの正しい方法について、一緒におさらいしてみましょう。

まずはシャンプーのことを知ろう!

選ぶポイントは「界面活性剤」

普段使っているシャンプーの、ボトルの裏を見てみましょう。
水、●●、●●…と色んな成分が書かれていますね。多くの場合、この「水」の次に書かれているものが、界面活性剤、つまり汚れを落とすのに重要な役割を果たす成分を指します。

界面活性剤は、大きく①石油系 ②石鹸系 ③アミノ酸系 の3つに分類されます。

それぞれの特徴を簡単に言うと
<石油系>…泡立ちが良く、洗浄力が強い。油分を取りすぎて乾燥することも
<石鹸系>…洗浄力が非常に強い。アルカリ性で敏感肌の人は荒れてしまうことも
<アミノ酸系>…マイルドな洗い上がりで潤いも補充。洗浄力が弱くベタつくことも

この中でも美容のプロがおすすめするのは、「アミノ酸系」です。

髪や頭皮に優しいのは、【アミノ酸系シャンプー】

シャンプーで重要なこと、それは「いかにダメージを与えずに洗い上げるか」という点にあります。
強い洗浄成分で汚れが落ちても、それによって髪が痛んでしまっては意味がないですよね。

アミノ酸系シャンプーは、人体に影響の少ないアミノ酸からできているため、洗浄力は保ちつつも優しい洗い上がりになります。

【コレが正解!】正しいシャンプーの方法

この機会にシャンプーの方法も見直してみましょう。
シャンプーの洗浄力や潤いの効果を最大限引き出すためにも、この技をお試しあれ!

①1分以上、しっかりお湯で洗う

髪や頭皮に付着した汚れの約8割ほどは、実はお湯のみでも落ちるんです!
また、お湯でしっかり洗うことで、泡立ちも良くなります。

②500円玉くらいの量のシャンプーを手に取り、よく泡立てる

多すぎるのはNG。もし泡立ちが悪い場合は、シャンプーの途中から足していけばOK!

③こめかみ、もみあげなどの生え際から、頭の上に向かって洗う

指の腹で揉みこむように洗っていきます。
汚れは泡が落としてくれるので、指はあくまでマッサージをするイメージです。

④頭のトップを洗う

トップを洗ったら、もう一度生え際に戻ります。
顔側(手前)から頭側(奥)に向かって位置を変えながら、生え際→トップの順で徐々に全体を洗っていきます。

⑤頭の後ろ側を洗う

最後に、頭の後ろを生え際(うなじ)→トップの順で洗っていきます。

⑥全体が洗えたら、こめかみ、もみあげ付近と頭頂部を優しくマッサージ

こめかみ、もみあげの近くと頭頂部には大きな血管が通っているため、マッサージして柔らかくすることで、血行が良くなり、リフトアップや抜け毛対策にも繋がります。

⑦お湯でしっかりと洗い流す

丁寧に洗い流さないと、余分な成分が残り頭皮が痛んでしまいます。
目安としては、ヌメリが取れたらOK!指の腹を使って優しく洗い流しましょう。

これで完了!

シャンプーの後は、トリートメントなどで潤い補充も忘れずに♡